俺、参上
「ズレずに行こう」その2
こんばんわ。
形式的には第二回となるのですが、あらためてご挨拶させていただきます。
はじめまして、発行者のたけの人です。
最近、一部では人気急上昇して、いま急下降中です(ダメじゃん)。
自分で言うのもなんですが、なかなか良い男です(いろんな意味があります)。
初回ですので私の人となりについて、一息で自己紹介させていただきます。
すうー・・・えー、やっぱり一息はつらいのでそこそこ簡単に。
いま会社員やっています。あまり仕事をしないSEです。
生活費は別に稼いでいるので、給料は丸々ある事に使っています。
持ち家はありませんが、都内に仕事用の部屋を2軒借りています。
ネットでは特に名は知られていません。
(特に何もしていないので。ですからこのメルマガ、実は貴重です)
服やアクセサリーに気を使うのが苦手で(ダサッとか言われるのが怖い)、
その分、家電製品に目がありません。
電話は Advanced/W-ZERO3[es](通称アドエス)
[es]を購入した直後にアドエスが出たので、
6ヶ月待って速攻機種変更しました。
このように、割と平均的なサラリーマンではあります。
あ、お酒は飲めますが、弱いです。
前職は、某たこ焼き屋フランチャイズ店で、スーパーバイザーをしておりました。
そのせいか、時々えらそうな事を言うかも知れません。
聞く耳を持つかどうかは、あなたにご判断いただきたいと思っています。
自慢話をするのは好きですが、そういった意味で控えていきたいと思ってます。
えー・・・こんな自己紹介じゃなんもわからん。
という奇特な方もいるかも知れませんが、
自己紹介の長さって、大体こんなもんですよね?
退屈する方が多いと思いますので、機会があればまた書きます。
どうぞよろしくお願いいたします。
てなことで長くなるので最初にお約束。
初回からこんな事を言うのもアレですが、このメールマガジンは、
あまり読者数が増えない予定です。
また、そんなに頻繁に発行するつもりもないので、
もしもいらないメールアドレスで登録されているのであれば、
資源の無駄でもありますので、解除をお願いいたします。
代理登録もしていませんので、ご自身で登録した覚えがなければ、
あなたはかなりやっかいな事に巻き込まれている可能性があります。
もろもろ一度ご相談ください。
なお、まだ固い雰囲気ですが、徐々に私個人からあなたに向けて送る
個人メールの様相を呈してまいります。
私がこのメールを書いているわけ
このメールマガジンは、私の考える「商売の基本」を綴る覚書です。
あなたばかりではなく、私自信がズレないように書く目印の意味もあります。
経験則ですが、人はあらゆる場面で簡単にズレますから。
ぶっちゃけ、ある程度まとまったらレポートになるかな?
みたいな気持ちも多少あります。
そんな事から、のっている時は長く、のっていない時は短くなる。
そんな傾向があります。あらかじめご了承ください。
私の言う事が絶対的に正しいなどとは微塵にも思っておりませんので、
異論、反論、感想などあれば、ぜひメールをお送りください。
ただし、必ず返信できるものではありません旨、ご了承ください。
それでは、長くなりましたので今日はこの辺で。
次回は訳あって火曜日に配信しようと考えています。
では今後ともよろしくお願いいたします。
たけの人
●メールアドレスの変更、配信登録・解除等は
→http://www.btmato.com/
●ご質問、ご要望、感想等
→magmag@btmato.com
◆◇転載・複写はご自由にどうぞ◇◆
但し、出典(http://www.btmato.com/)
を必ず明記下さい。
■発行:たけの人
■Copyright (c)2007 btmato.com All Rights Reserved.
■URL:http://www.btmato.com/
◎ズレずに行こう−初心者ネットビジネスの問題解決−
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000252767/
━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆まぐまぐ大賞2007☆★☆ 〜あなたの1票が大賞を決める!〜
今年最も輝いたメルマガを決定するまぐまぐ大賞2007。投票締切り迫る!
【投票は12/10 10:30まで】⇒ http://www.mag2.com/events/mag2year/2007/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━